秋葉神社(あきはじんじゃ)

こんにちは、久しぶりの神社投稿です。
今回は静岡県浜松市天竜区にある秋葉神社に行ってきました!
下社と上社があり、上社は標高866mの所にあります。
空気が良く、本宮から見る景色も良かったです。
サウナに行っている人が「整う」という表現を使いますが今回管理人は神社で「整う」を体感したような気がしていますw
とてもいい神社でした。
御朱印は下社と上社でそれぞれ別の御朱印があります。

秋葉神社下社

参道から拝殿までの距離は短いのですぐに参拝できます。
社務所は境内左側にあります。

山の中で自然に囲まれていていい神社でした。

秋葉神社 下社アクセス

駐車場は神社の向い側と神社から徒歩10分ちょっとの所にあります。
神社の向い側の駐車場はキャンプ場に直結していてキャンプのお客さんもいて停められないこともあるかも知れません。
道幅は狭いです。下社から上社へ行く場合も車で4、50分間ほとんど車一台しか通れない程の道路を走ります。
所々にすれちがい用に道幅が広がったスペースはあります。
スペースは後続車に道を譲るためのスペースでもあるので安全運転は良い事だし、煽り運転はよくないけどスペースがある意味を理解してスペースを有効活用してマナーのある運転をしましょう!

秋葉山本宮 秋葉神社上社

第一駐車場からそのまま大鳥居をくぐり参道を進みます。狛犬は威厳がありました。

少し歩くと「西ノ閽の神門(にしのかどもりのしんもん)」があります。

神門には四神、玄武、白虎、朱雀、青龍が施されています。

生で見ると迫力があります!

手水舎は水ではなく切火で身を清めます。

本殿へ向かう階段を登ると秋葉神社のシンボル的な黄金の「幸福の鳥居」があります。

秋葉神社上社 本殿

御祭神
○火之迦具土大神(ひのかぐつちのおおみかみ)
御神徳
・火災消除、家内安全、厄除開運、商売繁盛、工業発展

●火之迦具土は産まれてすぐに父親の伊邪那岐に殺されてしまった神様です。
伊邪那岐と伊邪那美が多くの神様を産んでいく中で火の神様である火之迦具土を産んだ際に伊邪那美は陰部を大火傷してしまい、これが原因で伊邪那美は死んでしまいます。
伊邪那岐は怒り、十拳剣(とつかのつるぎ)「天之尾羽張(あめのおはばり)」で火之迦具土を殺しました。
日本神話の中ではシリアスな話です。この話に比べると大国主が兄弟に数回殺され、その度に蘇った話がゆるく感じます。
火之迦具土が殺された際に剣に付いた火之迦具土の血が岩石に付いて産まれたのが「国譲り」に登場する建御雷です。

ひのかぐつち家系図

 

秋葉神社上社 境内

境内10社
本殿前の狛犬の左側に3社、右側に7社の境内社と神楽殿があります。

天狗みくじ(皿投げ)

天狗みくじは普通におみくじを引きます。
皿投げは3枚の皿に願い事を書き投射所から輪っかを狙って皿を投げます。
「皿が輪っかに入ると願い事が叶う」とされています。
「投射所」の画像で輪っかが小さくてわかりずらいかも知れませんが実際にその場で見ても距離感をつかむのが難しくて皿投げに挑戦しましたが結果は3枚ともはずしましたw
距離感+風の影響まであるので難しいです。

秋葉茶屋 しいたけ丼

「秋葉茶屋」はお土産ショップとお食事処です。
メニューはカレーとこの辺りの名物らしき椎茸(ざっくりしててすみませんw)を使ったメニューが多かったです。
画像は「ミニしいたけ丼」です。

秋葉神社上社ギャラリー

天気が快晴ではなかったけどいい景色だと思います。

秋葉神社上社 アクセス

社務所あり
駐車場あり(第一、第二、第三駐車場)

秋葉神社御朱印

下社

上社

祓え給い、清め給え
Follow Me