2021年に購入したバナナ果肉を使用したバナナのお菓子をまとめました。
コソットショコラ チョコバナナ

| 商品名 | コソットショコラ チョコバナナ |
| 値段 | 429円(税込み) |
| 販売 | ㈱マキィズ |
味はそのままチョコバナナですw
バナナチップを使用していてバナナの食感はサクサクです。
筆者はバナナ目的なのでバナナチップの量をもうちょっと増やして欲しいなぁ~と思いましたw
マキィズですが公式サイトより「50年のノウハウを持ったチョコレートメーカー、神戸老舗のチョコレート店マキィズがお届けする本格スイーツ。」と謳っているのでチョコレートがメインのようです😄
※2021/08 スーパーで購入
チョコバナナチップス

| 商品名 | チョコバナナチップス |
| 値段 | 138円(税込み) |
| 製造 | 広尾琥珀製菓㈱ |
チョコxバナナのお菓子としては定番かも知れないチョコバナナチップス。
味はセブンイレブンの商品と同じですが美味しいです。
筆者はスーパーで商品を買ったんですがパッケージに「Choose One Take a Pick」と記載があり、多分「無印良品」のお菓子みたいな安価なお菓子シリーズの中の一つみたいです。
製造元の広尾琥珀㈱の公式ページにも特に商品情報は載っていません。
※2021/08 スーパーで購入
7プレミアム バナナチップスチョコ

| 商品名 | 7プレミアム バナナチップスチョコ |
| 値段 | 149円(税込み) |
| 商品情報 | セブンイレブン |
※2021/09 セブンイレブンで購入
バナナチップチョコ(ファミリーマート)

| 商品名 | バナナチップチョコ |
| 値段 | 149円(税込み) |
| 商品情報 | ファミリーマート(商品ページ) |
セブンとファミマのバナナチップスチョコを食べ比べてみましたが違いがわかりませんでしたw
コスパはどちらも40gで138円なので同じです。
ファミマの方がバナナがサクサクしてるかな~とかチョコが少しだけ甘いかなと思いつつも気のせいだと思うくらい差がなくセブンもファミマも両方とも同じくらい美味しいですw
※2021/09 ファミリーマートで購入
マシュー・バナナチップチョコ
・苺(イチゴ)・ホワイト
| 商品名 | 【マシュー】バナナチップチョコ 400g 【マシュー】苺バナナチップチョコ400g 【マシュー】ホワイトバナナチップチョコ400g |
| 値段 | 各950円(税込み)+配送料1050円 (Amazonで注文) |
| 販売元 | ㈲マシューのチョコレート |
※添付画像の商品袋の上下端が茶色なのは画像加工時に背景削除した際に商品袋が透明で背景と少し混ざってしまい画像加工処理の影響で茶色になっています。
苺バナナチップチョコ400g

イチゴ味から食べたのですがイチゴチョコレートたっぷりでめちゃくちゃ甘いです。
バナナよりイチゴ味が勝っています。お菓子としては美味しいですけどね。
量は400gなので結構あります。数人で食べる分には十分な量で一人で食べる場合は数回に分けて食べる感じですね。一人で一気に食べられる方はかなりの甘党だと思います。美味しいけどある程度の量を食べてると流石に甘さが段々くどくなってきました。
ホワイトバナナチップチョコ400g

普通に美味しいです。イチゴ味よりは甘さ控えめです。
バナナチップチョコ400g

日替わりで3種類を食べたんですが甘さ度合としては
チョコ:普通
ホワイトチョコ:中甘
イチゴチョコ:大甘
みたいな感じで管理人はチョコが一番美味しく感じました。
やっぱりバナナXチョコが王道の組み合わせで食べなれているからなのかもしれないですね。
※2021/09 Amazonで購入
厚切りバナナけんぴ

| 商品名 | 厚切りバナナけんぴ |
| 値段 | 429円(税込み) |
| 販売 | ㈱千年屋 |
| 加工所 | ㈲味源 |
バナナけんぴですが食べた感じはバナナチップスと同じだと思います。美味しいから何も問題ないですがw
パッケージに「満足食感」とありますが、その通りで食べごたえがあります!
量も結構あり小腹が空いてるときなんかに空腹を満たすためにつまむのもいいと思います😁
※2021/08 スーパーで購入
甘熟王バナナチップスチョコ

| 商品名 | 甘熟王バナナチップスチョコ |
| 値段 | 213円(税込み) |
| 販売 | 三菱食品㈱ |
20g、4袋入りなので1袋だとかなり少ないです。サクサク食感で味は、美味しいです。量は少ないけどw
※2021/11 スーパーで購入
黒糖ばなな

| 商品名 | 黒糖ばなな |
| 値段 | 150円(税込み) |
| 加工 | 東海フーズ㈱ |
バナナチップスのはずだけどポテトチップスみたいな味でバナナっぽさは感じなかったですw美味しかったけど。日本平ロープウェイ駅のお土産売り場では、容量の多いプラボトル入りの黒糖ばななが売っていました。
※2021/11 久能山東照宮お土産店で購入
チョコフル バナナ&アーモンド

| 商品名 | チョコフル バナナ&アーモンド |
| 値段 | 300円(税込み) |
| 販売 | ㈱ストロングハート |
チョコをバナナにしみこませていて個人的に一番好きなタイプのチョコバナナ系お菓子です。
バナナの量が少ないのが少し残念ですけどアーモンドも美味しいし、バナナとアーモンドの組み合わせは健康面でかなりいいです。
※2021/12 セブンイレブンで購入
7プレミアム 甘熟王バナナ使用 バナナチップスチョコ

| 商品名 | 7プレミアム 甘熟王バナナ使用 バナナチップスチョコ |
| 値段 | 159円(税込み) |
| 販売 | 芥川製菓㈱ |
この記事内で紹介している「7プレミアム バナナチップスチョコ」と「甘熟王バナナチップスチョコ」との違いが正直あんまりわからないですw 「バナナチップスチョコ」なので味が似通ってしまうのは仕方ないのでしょう。
※2021/12 セブンイレブンで購入